【お店について】
☆「カワイイ」を詰め込んだカフェ、ロビンズエッグブルー。楽しい輸入家具を中心にインテリアをまとめ、お店の中は、まるで海外のお友達のおうちに来たような気分。おトイレまで、アリスが迷い込んだ森のようなデコレーションです。
☆オーガニックのコーヒーや、無添加のケーキ、パンなどでおもてなし。
ちょっと疲れてしまった時や、ひとりでゆっくり本を読みたい時、編み物をしたり、お友達とおしゃべりしたり、女子会に・・・ ステキなインテリアを堪能してください!
☆電源、wi-fiご自由にお使い下さい。
☆赤ちゃんのご来店も大歓迎です。なかなか小さなお子さんを連れてお出かけも大変なことと思います。
オムツ、ミルクを持って、ゆっくりしにいらしてください。
☆平日ランチは、シニア割引適用で、60歳以上の方は50%offでご利用頂けます。
☆また、ギャラリーとしてのご利用も歓迎します。
■壁面へのフレーム展示:一週間(日曜日から次の土曜日)
一点につき3000円。
二点~五点以内8000円。
■その他の展示物に関してはご相談お受けします。
■また、店内全体のインテリア展示もお受けします。
店主とお打合せ頂きますが、当店の趣旨に合わない時にはお断りいたします。
イラスト、写真等に付きましても、事前に拝見させて頂くことになると思いますので、ご了承ください。
【営業時間】
月、木、金、土、日曜日。11時〜日没まで(L.O17:00)
【定休日】火、水曜日
(080-7072-1547)←出られないことあります
【アクセス】
鎌倉市腰越 3-23-19【1B】(バス停:本行寺前)
江ノ電「腰越駅」から徒歩1分、腰越海岸まで2分、
しらす・腰越漁港まで2分、龍口寺まで4分
駐車場のご用意がございませんので、近隣のパーキングをご利用ください。
より大きな地図で 【cafe】ロビンズエッグブルー を表示
Top Menu
「カワイイ」をつめ込んだ、鎌倉のカフェ「Robins Egg Blue」 江ノ電「腰越駅」から1分の、小さなおうちカフェです。楽しい輸入家具でインテリアをまとめ、お店の中は、まるで海外のお友達のおうちに来たよう...
お店のご案内
登録:
投稿 (Atom)
春の足音
ツバメの季節になりました。
空がにぎやかで楽しいですね。
腰越海岸では、沢山のツバメの巣があります。
興味のございます方は是非お声かけくださいね。マップをご覧いただけます。
お散歩にご利用ください。
ロビンちゃんでは、季節のフルーツを使ったスィーツや、春の野菜を使ったケークサレをお作りしております。テイクアウトも可能ですので、事前にご連絡くださいませ。
空がにぎやかで楽しいですね。
腰越海岸では、沢山のツバメの巣があります。
興味のございます方は是非お声かけくださいね。マップをご覧いただけます。
お散歩にご利用ください。
ロビンちゃんでは、季節のフルーツを使ったスィーツや、春の野菜を使ったケークサレをお作りしております。テイクアウトも可能ですので、事前にご連絡くださいませ。
人気の記事
-
大きな荷物がやってきました。 かれこれ、一月以上前に発注した輸入家具です。 カフェテーブルと、チェア2脚と、ソファです。 怪しげです。w 開けて見ると・・・ 出てきました。 山盛りの梱包材から。w 思った通りのきらきらのチェア。w 次は、ソフ...
-
誰が言ったか? 神カレー。 11月から、公式メニューとして、ランチのメニューのご予約で承ります。 メニュー内容。 サラダ日替わりです。 ワンプレートでご提供します。 今日はベーグルのベーコンガーリックホットサンド、アンチョビのケークサレ、サラダ、...
-
ロビンズエッグブルーは、自分が子育てをしているときに、 「子連れでは騒ぐ」 「飽きる」 「汚す」 ので、一般的はカフェには行きづらいと思い、お子様連れの保護者様には喜んでお使いいただけたらと思ってます。 ただ、ソファや、椅子の上に立ち、ジャンプするなどは、危険が...
-
営業時間は、11時から18時。 土曜日は、12時から19時に変更になりますので、ご注意くださいませ。 また、夜のご予約も承りますので、お気軽にどうぞ。 ケーキも通年でご用意しております。
Powered by Blogger.
【cafe】ロビンズエッグブルー
ブログテーマ一覧
- 7月から定休日が変ります (1)
- Diary (42)
- Diary 開店予告 (3)
- お知らせ (10)
- メニュー (12)
- 急なお知らせ (3)
- 緊急予告 (3)
- 取材記事 (1)
人気の投稿
-
大きな荷物がやってきました。 かれこれ、一月以上前に発注した輸入家具です。 カフェテーブルと、チェア2脚と、ソファです。 怪しげです。w 開けて見ると・・・ 出てきました。 山盛りの梱包材から。w 思った通りのきらきらのチェア。w 次は、ソフ...
0 コメント:
コメントを投稿